資産3000万(アッパーマス層)を達成したときの心境や生活の変化は?

2021年の10月に資産が3000万を達成しました。

資産3000万と言うと、アッパーマス層(資産3000万円以上5000万円未満)となります。

この資産の内訳ですがローンや借入などは一切ない純資産となります。

早期リタイアを目指す人から見たら、

この3000万という資産はまず第一に目指す金額ではないでしょうか?

達成後の心境や生活の変化はどうなったのか参考にしていただければ幸いです。

こちらは管理人が使用している「マネーフォワードME」のグラフです。

あわせて読みたい
【家計簿アプリ】マネーフォワードのメリットとデメリット この記事は約4分で読めます! 今回の投稿では家計簿アプリ「マネーフォワード」の感想を書いていきます。 家計簿と言っても ノートや手帳を利用した手書き家計簿 エク...
あわせて読みたい
4年間で1000万円の貯金達成!その後の心境の変化は? この記事は約5分で読めます! 突然ですが「貯金1000万円」と言われどういったイメージを抱きますか? 貯金がない人から見たら、「大金」で自分には無理と思うかもしれま...
あわせて読みたい
2000万円を9年で達成‼そのときの心境の変化は? この記事は約5分で読めます! 貯金2000万円と聞くとどんなイメージでしょうか? もちろん大金ではありますが、勤め人ならばこれでリタイアというわけにもいきませ...
目次

資産3000万以上の割合

株式会社野村総研が行った2019年の調査によると

日本における世帯の純金融資産保有額

(預貯金、株式、債券、投資信託などの保有金融資産から負債を差し引いた金額)

を基に階層を分類した場合、世帯数や割合は以下のとおりとなっています。

野村総研研究所より

上のグラフの世帯割合を出すと以下となります。

超富裕層(純金融資産保有額5億円以上) 8.7万世帯(0.16%)                     富裕層(純金融資産保有額1億円以上、5億円未満) 124万世帯(2.29%)               準富裕層(純金融資産保有額5000万円以上、1億円未満) 341.8万世帯(6.32%)                    アッパーマス層(純金融資産保有額3000万円以上、5000万円未満) 712.1万世帯(13.18%)         マス層(純金融資産保有額3000万円未満) 4215.7万世帯(78.03%)

つまり資産5000万以下の世帯は約90%となっている事が分かります。

3000万を達成した期間

私自身が資産0円から3000万を達成するまでには

約10年4か月経過しています。

  • 1000万に到達するまでに4年
  • 2000万に到達するまで4年と4カ月リスト
  • 3000万に到達するまで2年

3000万を達成した後の心境の変化

自分に自信がつく

資産額が3000万を超えて感じた事は「自分に自信を持つこと」ができます。

宝くじや退職金など一度に大きな金額が入ってきた時期はなく地道にコツコツと

資産を増やしてきたので、その継続力には自信がつきます。

飽きっぽく、いつも心配性な私でも継続すればそれなりにできる

ので自信になりました。

心に余裕ができる

資産額が3000万を超えて起こった心境の変化としては

「心の余裕」ができます。

3000万円の資産があると、自分に万が一の事が起こっても

すぐに焦ることはありません。

リストラ倒産や事業縮小に伴う失業                                葬式・結婚などの冠婚葬祭                                       育児・子供の教育費                                           住宅購入・車など大きな買い物ができる

このように大きな出費にも対応できますし、

会社が嫌だと言って退職してもすぐにお金の心配はいりません。

私自身の年間支出は約200万です。

3000万あれば極端な話、約15年働かなくても大丈夫です。

これはお金が増えれば増えるほど余裕は増します。

資産が増えると「心の精神安定剤」になります。

セミリタイアを考えるようになる

資産が3000万を超えると、セミリタイアを考えるようになります。

仮に3000万を全額運用して個別株から年3%の配当金を得ると

90万円となります。年間支出が200万ですから残り110万円を

労働して収入を得れば、年間支出を賄えるようになります。

もちろんそんなに単純ではありませんが、貯金や資産がなければ

そんな発想すら生まれていません。

資産が増えると、「リタイア=FIRE」を人生の選択肢に入れる事

も可能となるのです。

お金を守る事を考える

資産3000万を超えると、増やしていくことと同時に

お金を減らさないように守ることの重要性を再認識させられます。

世の中には詐欺まがいの投資、お金を騙し取ろうとする詐欺師・

お金があるというだけで寄ってくる人などある一定数は悪だくみを

する人が存在します。

あわせて読みたい
【体験談】投資詐欺に遭った経験を書きます この記事は約7分で読めます 詐欺による被害は増加しています。 警察庁は2019年の振り込め詐欺など特殊詐欺の被害額は301億5000万円(速報値、前年比21・3%減)だ...

こういった人たちは資産を全て奪い取ろうとするわけですので、関わってはいけません。

人を見る目を養う事や付き合う人を考えなくてはいけません。

また世の中、お金を使わせようと様々な手法を駆使してくる会社がたくさんあります。

資産3000万を増やす過程では本当に必要なものかどうかを

よく考えて購入しなくてはいけないという意識が強く働くようになりました。

生活の変化は?

全く以前と変わらない

アッパーマス層を達成した後でも生活に変化はありません。

何故か考えた場合、3000万を達成した時間と方法が地道でコツコツと積み上げた自負があるからです。

仮に退職金や親からの相続で3000万を手にしていれば、お金を浪費していたかもしれません。

しかし3000万は10年近くかけて貯めた金額です。

その10年は我慢と忍耐や地道な努力が詰まっています。

額面上では同じ3000万でもそこに至るまでの道のりを考えると

散在して使ってしまう気にはなりません。

この心境は自分に限らず、コツコツと貯め続けた人には共通する事なのかなとも思います。

どうやって達成したのか?

0円から3000万まで増やすまでの感覚として

給与収入からの貯金:8割                                        投資の利益:2割

のイメージです。コツコツと地道にやってきましたが

失敗も大小多々あり苦節10年と言う感じです。

しかし、コツコツと継続すれば大変ですがお金は貯まります。

年収300万や400万の方でも再現性は高いのではないでしょうか?

まとめ

アッパーマス層を達成した結論としては以下の通りです。

・年収400万円代のサラリーマンでも10年くらいで達成可能 

・コツコツとやれば達成可能。

・すぐに達成はできない。長い時間がかかることは覚悟しておく。

・生活自体は何も変わらない。心の持ちようで精神的に楽になる。

恐らく、アッパーマス層になるのが一番大変ではないでしょうか?

アッパーマス層にならないと準富裕層や富裕層の達成は見えてきません。

しかし、やってやれない事はありません。

もう一度やれと言われれば、嫌ですが人生を少しでも楽に生きるには

やってみる価値はありますし、再現性も最も高いと言えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ritsuです。
このブログでは、「セミリタイアを目指す」というタイトルの通り、私が自らの経験から得た教訓をもとに、セミリタイアを目指す方々に向けて情報を発信していきます。

私は、過去にさまざまな挫折と失敗を経験しました。就職活動では、70社以上に応募しても全て不合格。自分を否定されるような経験は、自分は社会に必要とされていないのではないかとの思いにさせされました。一方で周りの友人は無事就職が出来た事を知ると友人に対して妬む気持ちも芽生えました。やっとの思いで入社した会社は、厳しい営業の世界で、ノルマのプレッシャーや上司からの過酷な扱いに悩まされました。辛い状況の中でお金を浪費し、その頃は貯金が全くありませんでした。
そのブラック企業は一年で退社。幸いにも次の会社にほとんど
ブランクなく転職することができました。

しかし次の会社では人間関係の悩みやストレスからうつ病になり、仕事を一カ月休みました。正直、仕事を辞めたいと思う日々もありましたが、当時は貯金が限られており、転職活動も厳しい状況でした。そのため、ガムシャラに我慢し、嫌なことも乗り越えて5年かけて1000万の貯金を築きました。

その後も、セミリタイアを目指し、投資や副業に挑戦しましたが、投資詐欺に遭遇したり、情報商材の購入・ネットワークビジネスへの入会や短期トレードも経験しました。当然どれも失敗し、お金を失う羽目になります。
しかし、挫折や失敗を乗り越えるたびに、自己成長の機会となりました。特に長期投資の重要性を認識し、インデックス投資や米国連続増配銘柄への投資を増やす方向へ舵を切りました。

苦節13年を経て、40歳を迎える今、私はセミリタイアを目指しています。過去の失敗談やうつ病の経験を忘れることなく、それらを教訓として今後の人生に生かしていきたいと考えています。このブログでは、セミリタイアを考える方々に対して、失敗談も含めて率直に語りかけ、教訓や成功の秘訣を共有していきます。

セミリタイアは一筋縄ではいかない道ですが、長い目で見据え、賢く投資や節約を行いながら、心豊かな人生を追求していきたいと考えています。

私の失敗談やうつ病の経験を教訓にしていきます。またお金の増えることだけではなく、精神的な余裕や幸福感を持ちながら、より豊かな人生を築いていくための情報をお届けしていきます。

コメント

コメントする

目次