プロフィール

はじめまして、ブログ管理人のritsuと言います。

このブログでは、「セミリタイアを目指す」というタイトルの通り、

私が自らの経験から得た教訓をもとに、

セミリタイアを目指す方々に向けて情報を発信していきます。

私は、過去にさまざまな挫折と失敗を経験しました。

そこで私自身の歩みを並べました。

これまでの歩み(就職活動からブラック企業入社まで)

私自身、就職活動で70社以上に挑戦し、全滅してしまいました。

その時の失敗と自己否定の感情から、自分が嫌になりました。

さらには友人の就職活動の内定を見て嫉妬の気持ちを抱くようになりました。

やっとの思いで入った会社は塾の営業職でした。

その会社は厳しいノルマと上司からのノルマ到達への詰問がありました。

離職率も半端なかったです。

おまけに長時間労働で休みが週一回しかなく今思えば典型的な「ブラック企業」です。

そういった環境で働くとストレスの中でお金を浪費し、

貯金ができない状況に陥りました。

しかし、そのままでは未来が暗く感じ、1年で退社する決断をしました。

これまでの歩み(転職から1000万貯金まで)

幸い、次の会社には早く入社でき、4年間の努力で500万を貯めることができました。

その後、SNSで知り合った人の勧誘に乗り投資詐欺に遭遇し、350万を失いました。

同時期に始めた副業も全く儲からず、情報商材や

ネットワークビジネスの商品を購入してお金を失う悪循環に陥りました。

丁度その時期に仕事での人間関係の嫌さとストレスにより、うつ病を発症しました。

仕事を一カ月休むこともありました。

そのときの心境として、仕事を辞めたい気持ちでいっぱいでした。

当時は貯金が350万程しかありませんでした。

転職をする気力も沸きませんでしたし、ただ人生への危機感が強烈に芽生えました。

一カ月の休職中はひたすら寝て規則正しい生活をしました。

休職後はやるしかないとの思いからガムシャラに働きました。

嫌なことも多々ありましたが周りからの評価を気にせずに我慢し、

5年かけて1000万の貯金を達成しました。

これまでの歩み(投資開始から現在まで)

1000万を貯めてから貯金だけでは心もとないと感じました。

また会社の将来性への不安もあり、何か始めないと思いました。

短期投資と長期投資を同時に始めました。

  • 短期投資は株のデイトレードやFX
  • 長期投資はインデックス投資の積み立てや米国高配当銘柄への投資

短期投資は相変わらずの失敗続きで約200万の損失を4年で出しました。

一方の長期投資は徐々に資産が増えていく事を実感しました。

その頃から長期投資の重要性に気づき、

短期投資は止め長期投資に思考を切り替え、

4年間で資産を1000万から2000万まで増やしました。

そのタイミングで実家暮らしから一人暮らしを始めました。

長期投資は入金力が高ければ高いほど有利になるとの思いから

副業でウーバーイーツ配達を始め、会社の給与と副業を毎月貯金や投資に回してきました。

その結果、約3年半で純資産4000万円まで貯めることができました。

苦節13年で150万から純資産4000万円に資産が増えたことになります。

これまでの人生を振り返って、失敗の連続で回り道ばかりしてきたと思います。

それは本当に情けなく感じる一方で、

これらの失敗を人生の教訓として大切にしていきたいと考えています。

辛い道のりではありましたが、現在40歳を迎えて今後も資産を増やすことを目指します。

お金が増えれば精神的な余裕が生まれる事は間違いありません。

まずは純資産5000万を目指し準富裕層の仲間入りをしたいと思います。

このブログでは、私の失敗談を活かして

セミリタイアを目指す人々が持つであろう悩みや不安に寄り添いながら、

資産を増やす方法や心の余裕を持つための考え方を共有していきます。

どうぞよろしくお願いいたします。