【悲報】貯蓄がない人の割合

SMBCコンシューマーファイナンスのお金のアンケートによると、30代~40代で貯金が出来ていない人の割合は23.1%になるとのことです。

これは昨年度の17.1%より増えていて賃金上昇がこの世代に及んでいないことがうかがえるとの事です。アンケート対象者は1000名だそうです。

上記のグラフを見ると貯蓄50万以下で約50%となっています。貯金がない人は約4人に1人、50万以下の貯金の人は2人に1人となります。

特徴的なことは1000万以上の貯蓄はそこそこいるのに対して、中間の層は低く両極端だという事です。

つまり格差が顕著に出ていると思います。

半数近く貯蓄できていない状況ですが、これを見て「みんな一緒じゃん。良かった!」なんて思ったらもうお終いです。

この状況は収入―支出=0に近いという事です。もし、仕事が会社員だけならばその会社員としての収入がなくなった場合どうするのでしょうか?

人は年を重ねます。自分を磨かなければ確実に衰えてしまいます。例え今の状況が高給取りであったとしても現状に対する危機感がないと路頭に迷ってしまうでしょう。




◎また人生100年と言われている時代です。仕事をリタイアしてからの人生は長いため、資産や貯蓄がないと老後生活が破綻していく可能性があるのです。

同調査で、仕事をリタイアするまでにいくらあれば安心かを聞いたところ

「500万円超~1千万円以下」(18.1%)に最も多くの回答が集まったほか、「3千万円超~5千万円以下」(16.8%)や、「2千万円超~3千万円以下」「5千万円超~1億円以下」(同率15.4%)にも回答が集まり、平均額は5、214万円となりました。

同様の質問を行った20代の調査結果を利用し、平均額を年代別に比較すると、20代4、026万円、30代4、955万円、40代5、473万円と、年代が上がるにつれて金額が高くなる傾向がみられました。

老後が身近になってくるほど、老後の生活に対する不安が高まり、安心できる金額を多めに見積もる人が多くなっているのではないでしょうか。

◎長い老後を迎えるに当たって、金融資産の構築や副業やパラレルキャリアを持つ事は今後必須になってくると言えます。

何を行うにしても、軍資金である貯金は必要です。フラリーマンといって寄り道していてはいけないのです。

今日という日が、私も含めて一番若いのですから一刻も早く貯金・投資・学び・副業・転職・起業など自らの価値を高めていく事が必要になってくると思います

その第一歩が節約・貯金なのです。




 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ritsuです。
このブログでは、「セミリタイアを目指す」というタイトルの通り、私が自らの経験から得た教訓をもとに、セミリタイアを目指す方々に向けて情報を発信していきます。

私は、過去にさまざまな挫折と失敗を経験しました。就職活動では、70社以上に応募しても全て不合格。自分を否定されるような経験は、自分は社会に必要とされていないのではないかとの思いにさせされました。一方で周りの友人は無事就職が出来た事を知ると友人に対して妬む気持ちも芽生えました。やっとの思いで入社した会社は、厳しい営業の世界で、ノルマのプレッシャーや上司からの過酷な扱いに悩まされました。辛い状況の中でお金を浪費し、その頃は貯金が全くありませんでした。
そのブラック企業は一年で退社。幸いにも次の会社にほとんど
ブランクなく転職することができました。

しかし次の会社では人間関係の悩みやストレスからうつ病になり、仕事を一カ月休みました。正直、仕事を辞めたいと思う日々もありましたが、当時は貯金が限られており、転職活動も厳しい状況でした。そのため、ガムシャラに我慢し、嫌なことも乗り越えて5年かけて1000万の貯金を築きました。

その後も、セミリタイアを目指し、投資や副業に挑戦しましたが、投資詐欺に遭遇したり、情報商材の購入・ネットワークビジネスへの入会や短期トレードも経験しました。当然どれも失敗し、お金を失う羽目になります。
しかし、挫折や失敗を乗り越えるたびに、自己成長の機会となりました。特に長期投資の重要性を認識し、インデックス投資や米国連続増配銘柄への投資を増やす方向へ舵を切りました。

苦節13年を経て、40歳を迎える今、私はセミリタイアを目指しています。過去の失敗談やうつ病の経験を忘れることなく、それらを教訓として今後の人生に生かしていきたいと考えています。このブログでは、セミリタイアを考える方々に対して、失敗談も含めて率直に語りかけ、教訓や成功の秘訣を共有していきます。

セミリタイアは一筋縄ではいかない道ですが、長い目で見据え、賢く投資や節約を行いながら、心豊かな人生を追求していきたいと考えています。

私の失敗談やうつ病の経験を教訓にしていきます。またお金の増えることだけではなく、精神的な余裕や幸福感を持ちながら、より豊かな人生を築いていくための情報をお届けしていきます。

コメント

コメントする

目次