筋トレ後の部位ごとの超回復時間の目安は?

筋トレは重要ですが、筋トレ後の回復も同じくらい重要です。

筋肉痛がないからと言って、毎日ジムでハードトレーニング

をしてしまっては逆効果。

今回の投稿では「筋トレ」と「超回復」に関して投稿をしていきます。

目次

超回復とは?

筋トレなどで筋肉に負荷をかけると、筋繊維の損傷により

一時的に体力が低下します。

その後適切な休息をとる事で、筋肉は回復をしそれまでよりも

少し強く太くなります。この一連の過程が「超回復」と呼ばれる

ものです。

定期的に筋肉に負荷をかけて、筋繊維の損傷と回復を繰り返す中で

筋肉は徐々に大きく強くとなっていくのです。

筋トレ後は2日~3日の休息が必要

筋肉の「超回復」は一般的に、トレーニング後

48時間~72時間必要とされています。

逆に休息を取らずに、毎日筋トレをしてしまった場合、

筋肉が回復する前に筋肉が再び破壊されてしまうため、

筋肉が成長しない上、疲労が蓄積されてトレーニングが向上しません。

だからといって、間隔をあけすぎてしまうと、筋力が元に戻ってしまうため

筋力がどんどん衰えてしまうのです。

体の部位毎の超回復の時間の目安

これはあくまでも目安の時間となるので個人差があることは考慮してください。

この時間を目安として、筋トレのメニューを組むといいでしょう。

これを見ると例えば、腹筋などは毎日やってもいいという事になるでしょう。

逆に大腿四頭筋などの大きな筋肉の超回復に費やす時間は72時間=3日間かかることから

毎日フリーウエイトエリアでスクワットはNGという事になります。

超回復の促進方法

筋トレには筋肉の損傷と超回復が重要なのは

何度も述べてきた事です。

では、筋肉の「超回復」を促進する方法を列挙していきます。

これを行う事で効率よく筋肉を超回復に導く事ができます。

しっかりと栄養を取る

損傷した筋肉を「超回復」させるには、修復させるための「栄養素」がなければ

超回復できません。

タンパク質をしっかりと取る事は当然の事、栄養バランスを考えた食事が欠かせません。

プロテインなどもしっかりと取る様にしましょう。

BCAA・EAA・HMBなどの栄養補助食品を取ると筋肉の超回復の促進を促します。

睡眠をしっかりと取る

当たり前ですが、寝ている間に筋肉は回復します。

良質な睡眠を取る様にしましょう。

風呂に入り血行をよくする

お風呂につからずにシャワーだけという方も多いと思いますが

お風呂の湯船につかる事により血行をよくし、血液循環を良くする事

で筋肉の超回復を促進しましょう。

あわせて読みたい
【筋トレ初心者必見‼】筋トレを行う8つのメリット 健康ブームで筋トレが話題になっている‼ 筋トレで綺麗なボディラインを手に入れたい。 運動を習慣にして健康な体を目指したい 筋肉質になってモテたい など筋ト...

まとめ

筋トレは自分の限界の少し上くらいの負荷をかけて行うのがいいです。

張り切り過ぎて、自分の限界を超えるウエイトや回数の筋トレを行ってしまえば

ひどい筋肉痛に見舞われます。

但し、負荷を掛けなさすぎるのも筋肥大や筋肉を大きくすることは出来ません。

自分の中で適切な負荷を見つけて、正しいフォームで行う事が重要です。

そして無理をせずに継続できるようなトレーニングメニューを考えましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ritsuです。
このブログでは、「セミリタイアを目指す」というタイトルの通り、私が自らの経験から得た教訓をもとに、セミリタイアを目指す方々に向けて情報を発信していきます。

私は、過去にさまざまな挫折と失敗を経験しました。就職活動では、70社以上に応募しても全て不合格。自分を否定されるような経験は、自分は社会に必要とされていないのではないかとの思いにさせされました。一方で周りの友人は無事就職が出来た事を知ると友人に対して妬む気持ちも芽生えました。やっとの思いで入社した会社は、厳しい営業の世界で、ノルマのプレッシャーや上司からの過酷な扱いに悩まされました。辛い状況の中でお金を浪費し、その頃は貯金が全くありませんでした。
そのブラック企業は一年で退社。幸いにも次の会社にほとんど
ブランクなく転職することができました。

しかし次の会社では人間関係の悩みやストレスからうつ病になり、仕事を一カ月休みました。正直、仕事を辞めたいと思う日々もありましたが、当時は貯金が限られており、転職活動も厳しい状況でした。そのため、ガムシャラに我慢し、嫌なことも乗り越えて5年かけて1000万の貯金を築きました。

その後も、セミリタイアを目指し、投資や副業に挑戦しましたが、投資詐欺に遭遇したり、情報商材の購入・ネットワークビジネスへの入会や短期トレードも経験しました。当然どれも失敗し、お金を失う羽目になります。
しかし、挫折や失敗を乗り越えるたびに、自己成長の機会となりました。特に長期投資の重要性を認識し、インデックス投資や米国連続増配銘柄への投資を増やす方向へ舵を切りました。

苦節13年を経て、40歳を迎える今、私はセミリタイアを目指しています。過去の失敗談やうつ病の経験を忘れることなく、それらを教訓として今後の人生に生かしていきたいと考えています。このブログでは、セミリタイアを考える方々に対して、失敗談も含めて率直に語りかけ、教訓や成功の秘訣を共有していきます。

セミリタイアは一筋縄ではいかない道ですが、長い目で見据え、賢く投資や節約を行いながら、心豊かな人生を追求していきたいと考えています。

私の失敗談やうつ病の経験を教訓にしていきます。またお金の増えることだけではなく、精神的な余裕や幸福感を持ちながら、より豊かな人生を築いていくための情報をお届けしていきます。

コメント

コメントする

目次