書き方を高めるには

目次

はじめに

人は「書く」事によって自分の人生を豊かにできると思います。

書く種類は日記やメモ程度のものから、本や企画書など様々な種類に分かれますが人は書く事で

「記憶力」「創造力」などを高めることができます。

この書くことを今回は記載していきたいと思います。但し、このブログで記載する事は本・ブログ・企画書などビジネスでの仕様に限ります。

 

書く上で大切になること

◎何度も同じことを書かない(繰り返しは一度まで)

◎話すときと違い想定される質問や反論を事前に書いておく

◎事例を頻繁に使う⇒引用も適切に使う

◎結論よりも根拠を強調する

◎言いたいことは一つの文章にまとめる

◎話し言葉よりは、強めに書いてもよい

◎時折冗談やユーモアを交えて書く

◎ブログ・本・企画書などビジネスで相手・取引先・上司などがいる場合は最初に何を言いたいかを書く(最後まで目を通すかどうかが決まります)

◎論理に矛盾が生じないようにする

◎句読点や改行を適切に使う

◎同じ意味を持つ単語の中で、どの単語が意味を成すかを考え使う

◎助詞・接続詞を適切に使う

◎誤字・脱字がないか確認をする

◎強調したい部分を力説する

◎カタカナ語ばかり使わない(使う場合は前後の文脈から推察されるものを使う)

◎修飾語と被修飾語の関係を明確にする

◎推敲して必要な項目を削除、または新たに追加する




 

良い文章を書くために必要な事

◎本・セミナー・人から教えてもらうなど普段から情報のインプットをして、脳に貯めておく事が必要

◎またそれらの聞いたり、読んだ記憶を忘れない様にブログに書く、ノートやメモに書くなどを心がける

◎企画書やブログで書く事がないという事は普段からネタ集めや情報収集を怠っているから

◎朝起きたら、やる事リスト(To Do リスト)を箇条書きに書く⇒仕事でも休日でも行う⇒終わったら消していく

◎ひらめきやアイデアはある日突然やってくる⇒そのとき忘れない様にメモしておく習慣を身につけておく

◎アイデアやひらめきが発生したら、仮設や検証をし実行可能かどうかを客観的にみる

◎文章を書くときは、構成を考えておく

例:はじめに⇒○○とは(具体例をあげる。結論と根拠を書く)⇒○○の応用は⇒まとめ

◎文章がうまく書けなくても、とにかく書いてみる⇒書いていく内に頭が整理され文章を推敲している




 

まとめ

◆文章を書く能力を高めることによって、間違いなく人生は豊かなものになると思います。

書くことによって相手に物事を伝えることもできますし、話す事よりも相手の心を掴んだり信頼を得たりすることも可能です。

最も大切な事は上記の文章で書いたように事例を書けるかどうかだと思います。

事例を書く上で大切な事は、自らの経験をどれだけ積んできたかという事に起因するのではないでしょうか?

成功した経験も失敗した経験も赤裸々に語れるのは強みだと思います。

文章を相手に読んでもらうためには、

①書き手に知名度がある

②役に立つ情報・説得力のある文章を書く

大別するとこの2点しかないのではないでしょうか?

①の知名度は芸能人でもない限り、最初は全員無理です。結局②の様に有益な情報や相手の心を響かせる事で他人に読んでもらう事ができます。

結局これがないといくらたくさん文章を書いても読まれません。

普段から情報や知識を得ていきそれを書くことによってアウトプットし書く能力を高めること、これは大変ですが豊かな人生を送るために是非身に

つけたいものですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ritsuです。
このブログでは、「セミリタイアを目指す」というタイトルの通り、私が自らの経験から得た教訓をもとに、セミリタイアを目指す方々に向けて情報を発信していきます。

私は、過去にさまざまな挫折と失敗を経験しました。就職活動では、70社以上に応募しても全て不合格。自分を否定されるような経験は、自分は社会に必要とされていないのではないかとの思いにさせされました。一方で周りの友人は無事就職が出来た事を知ると友人に対して妬む気持ちも芽生えました。やっとの思いで入社した会社は、厳しい営業の世界で、ノルマのプレッシャーや上司からの過酷な扱いに悩まされました。辛い状況の中でお金を浪費し、その頃は貯金が全くありませんでした。
そのブラック企業は一年で退社。幸いにも次の会社にほとんど
ブランクなく転職することができました。

しかし次の会社では人間関係の悩みやストレスからうつ病になり、仕事を一カ月休みました。正直、仕事を辞めたいと思う日々もありましたが、当時は貯金が限られており、転職活動も厳しい状況でした。そのため、ガムシャラに我慢し、嫌なことも乗り越えて5年かけて1000万の貯金を築きました。

その後も、セミリタイアを目指し、投資や副業に挑戦しましたが、投資詐欺に遭遇したり、情報商材の購入・ネットワークビジネスへの入会や短期トレードも経験しました。当然どれも失敗し、お金を失う羽目になります。
しかし、挫折や失敗を乗り越えるたびに、自己成長の機会となりました。特に長期投資の重要性を認識し、インデックス投資や米国連続増配銘柄への投資を増やす方向へ舵を切りました。

苦節13年を経て、40歳を迎える今、私はセミリタイアを目指しています。過去の失敗談やうつ病の経験を忘れることなく、それらを教訓として今後の人生に生かしていきたいと考えています。このブログでは、セミリタイアを考える方々に対して、失敗談も含めて率直に語りかけ、教訓や成功の秘訣を共有していきます。

セミリタイアは一筋縄ではいかない道ですが、長い目で見据え、賢く投資や節約を行いながら、心豊かな人生を追求していきたいと考えています。

私の失敗談やうつ病の経験を教訓にしていきます。またお金の増えることだけではなく、精神的な余裕や幸福感を持ちながら、より豊かな人生を築いていくための情報をお届けしていきます。

コメント

コメントする

目次