賃貸物件の初期費用はどれくらいかかるのでしょうか?
今回の投稿では、実際に賃貸費用で掛かった項目と費用を書いていきます。
★ 賃貸を借りる際の初期費用がどれくらいか知りたい
★ 初期費用の項目とその種類を知りたい
初期費用の総額
まず今回初期費用として掛かった総額から言います。
約26万5千円(契約時の費用)
前提条件
家賃・共益費
家賃は契約前に家賃交渉をしましたが、通りませんでした。
貸主(オーナー)が法人のため、融通が利かずダメでした(笑)
家賃に関してはこちらのページで触れています。
共益費とは、マンションのオートロック機能やエレベーターや宅配BOXなど住居人が住むことで恩恵を受けれる部分です。
こちらはどの入居者にも同額の様です。マンションによっては共益費の差が出る物件もあります。
例えば、1階ならばエレベーターの使用がないのでその分安くなったりします。
私が住む物件は、他にインターネット・駐輪場・町内会費はかかりません。恐らく家賃の中に含まれているものと思います。
敷金・礼金
敷金・礼金の意味合いはどんな感じなのか簡単にまとめました。
◆古い物件ならば、敷金・礼金なしの物件も多いですが築2年でまだ築浅物件を選んだため敷金・礼金はありました。
敷金・礼金は家賃だけで共益費は含まれません。なので共益費も含めてくる業者がいたら悪徳業者なので契約しないようにしましょう(笑)
◆敷金は一般に退去する際に戻ってくると言いますが、退去時に原状回復・経年劣化以外に傷をつけたり汚してしまえばその分引かれる可能性があります。
ここは契約する際に契約書に書いてありますので面倒くさがらずに読んで理解するようにしましょう。
火災保険
続いて火災保険です。火災保険は賃貸契約の時に入らなければいけません。
火災保険に入らずに万が一火災などの事故を起こしてしまった場合は建物事体は大家の負担で賄えるとしても自身の家財や修復費用、
隣の部屋などの補填については自己負担になるからです。
但し火災保険を業者の言われるがままに入ってしまうのはやめましょう。
前置きが長くなりましたが、実際に私がかかった費用は
- 17500円(2年契約)=一か月当たり729円
なんだ安くないじゃないか。と思われるかもしれませんが、ここでも相手が法人だったため
火災保険を指定された業者以外で契約することを認めてもらえませんでした。
相手が法人だと、あまりごねると契約を断られるケースもあります。厳しいですね。
鍵交換費用
鍵の交換費用とは、前の住人が住んでいた鍵を交換する費用の事です。
当たり前ですが、鍵を交換せずに置いたら前の住人が合いカギを作っていたら部屋に入る事ができてしまいます。
オートロックとはいえ怖いですよね。そのための費用ということになります。
掛かった費用については、
- 11,000円
となりました。高いと2万近くもかかる場合もありますので妥当な所かなという気がします。
保証会社手数料
こちらは、賃貸を借りる際に「保証会社」に加入するために発生する費用のことです。
保証会社とは、入居者の家賃を保証する会社のことです。例えば借主が家賃を滞納してしまった場合保証会社が家賃を立て替えて払います。
通常、賃貸契約をする際には「連帯保証人」をつけるのが一般的です。
しかし人によっては「連帯保証人」を頼む人がいなかったり、いたとしても頼みづらい場合もあります。
そのような場合に「保証会社」が対応をしてくれるのです。
保証会社を利用して保証料を払えば、連帯保証人を立てなくても賃貸契約を結ぶことが可能となります。
では私が保証会社に支払った金額は次の様になりました。
仲介手数料
「仲介手数料」とは不動産屋に支払う費用の事です。
こちらは、上限家賃1ヶ月までと決まっています。ここでも共益費は含まれませんので多く見積もってきたら断る様にしましょう。
そして仲介手数料は借主だけでなく、オーナーからももらっているので本来ならば仲介手数料は家賃の半額が一般的です。
仲介手数料半額!などと謳っている不動産会社がありますがそれが定額になるので半額でも何でもありません。
私はこの「仲介手数料」は0円でした。初めから「仲介手数料」は掛からない業者を選んでいました。
その他
私が初期費用で掛かった費用は以上です。
逆にこれ以外に費用が掛かる場合は要注意です。
例えばオプション代と言って様々な項目を付け足してくる業者がいるようです。
例えば
- 消毒代(バルサンをたくだけ)で2万や3万見積もる
- コンシェルジュ代で1万見積もる
- 安心入居サポートで16000円
などでしょうか。これらの費用は要りませんので断りましょう。
それでも押し付けてくる不動産屋とは付き合わない方が後々揉めた場合を考えると賢明です。
この業界がグレーゾーンの業界なので悪徳業者も未だ残っているようなので注意が必要です。
こちらのサイトで初期費用に関してまとめてありますので、ご覧になってみて下さい。
まとめ
費用として掛かった項目をもう一度まとめます。
- 家賃(日割りあり)75,193円
- 共益費(日割りあり)8,354円
- 敷金 63,000円
- 礼金 63,000円
- 鍵発行手数料 11,000円
- 保証会社手数料 35,000円
- 火災保険 17,500円
- 仲介手数料 0円
合計 約26万5千円
合計金額を見ると大体家賃(共益費込み)で約3ヵ月半分が初期費用となります。
家賃交渉やその他礼金・敷金の部分やフリーレント(一ヵ月無料)などの交渉が出来ればした方がいいです。
私は交渉しましたが、相手が法人だとなかなか取り合ってくれませんでした。
交渉がしやすい物件を見つけるのも一つの考え方です。
そして賃貸を借りる前に、重要な事はこちらに投稿してあります。
今回の投稿は以上となります。何かの参考になれば幸いです。
コメント