ウーバーイーツおススメ自転車7選

ウーバーイーツ配達に必要なものの一つが自転車。

もちろんバイクで配達する場合や最近ではウーバーウォーカーと言って

徒歩で配達ができるエリアも増えてきていますが、自転車配達員にとっては

自転車はマストなアイテム。

今回は自転車で配達をするという前提のもとおススメの自転車を紹介します。

目次

ウーバーイーツの配達に適した自転車

自転車でウーバーイーツの配達をする場合、

それに適した自転車を選ぶ必要があります。

ウーバーイーツで一番人気がある車種は「クロスバイク」です。

ある程度スピードが出て、自転車本体も比較的軽い

クロスバイクは自転車の値段自体も比較的安価です。

しかしながら、ウーバーイーツの配達に対してどのようなスタイルで

望むかは人によって違います。

仮に隙間時間に数件だけというスタイルならば、シティサイクル=ママチャリ

で配達しても問題ないわけですし、週末にガッツリ稼ぎたいからとロードバイク

で配達をしても問題ないのです。

要するに、ご自身がどのような配達スタイルを取るかで自転車の用途が変わりますし、

用途に応じて自転車を選んでも問題ないと言えます。

あわせて読みたい
【5選】最低これだけは揃えようウーバーイーツ配達アイテム この記事は約3分で読めます 今回の投稿ではUber Eatsの配達を行うに当たって最低揃えておく 配達グッズの紹介をしたいと思います。 Uber Eatsの配達員は自前で配達する...

NGな自転車

ウーバーイーツの配達をするのに、NGな自転車は

結論から言うと「ロードタイプ」の自転車です。

ロードタイプの自転車配達のデメリットは以下です。

☆ 前傾姿勢での運転となり料理がこぼれやすい
☆ 軽量なので盗難に遭いやすい
☆ タイヤが細いので雨の日などは滑りやすい

そういった事からロードタイプの自転車は配達には不向きだと言えます。

ただどのタイプの自転車を選んでもブレーキがしっかりと効いているもの

を選ぶようにしましょう。

運転中に事故を起こしてしまっては意味がないですし、

ウーバーイーツ配達員はUberの従業員ではなく個人事業主という立場です。

事故を起こすと最悪アカウント停止という処分をもらう可能性があります。

そのため自転車を選ぶ際には、ブレーキがしっかりしている物を選ぶようにしましょう。

ウーバーイーツ配達にお勧めな自転車

ではウーバーイーツの配達に適した

おススメの自転車を紹介します。

是非参考にして購入を検討してみて下さい。

ブリヂストンクロスバイク「マークローザ」

ブリヂストンが販売しているシティーサイクル「マークローザ」。

カラーリングがオシャレなのと、前に積載用のキャリアが

ついているのもおススメです。

シマノ「シボレー・コルベット」

スポーツタイプのクロスバイクとなります。

Amazonからの購入だと自ら組み立てなければいけませんが

軽量で6段階の変則ギアが付いています。

ブレーキは街中の運転を想定しフラットブレーキを採用しています。

値段もそこまでしないので、街中での配達をメインに考えている場合は

適した自転車と言えます。

ヴァラーレ

次に紹介するのはシティクロス社の「ヴァラーレ」です。

普通のママチャリとは違い700CCのタイヤを装備しているので

グングン進みます。またスポーツ車だとライトや鍵・泥除けは別売りの

場合が多いのですが「ヴァラーレ」は購入時に全て付属済。

購入後すぐに乗ることができるためおススメです。

ブレーキはVブレーキを使用しており、シティバイクとクロスバイク

のいいとこ取りと言えるでしょう。

リグムーブ

値段も手頃で、おススメされる「リグムーブ」。

変速ギアは7段階とシティーサイクルよりですが、

街中を走る分には十分と言えます。

ベロスター

こちらは電動自転車となりますがパナソニックから販売されている

「ベロスター」もUbereatsの配達に適していると言えます。

電動自転車なので、坂道が多い地域の配達にも向いています。

もし、充電がなくなってもクロスバイクとして機能しますので

便利です。

またパナソニックは盗難補償が3年ついていますので安心です。

ハチコ

折り畳み式でVブレーキが装備された、ハチコ。

アルミフレームで作られていて、重さは13キロと

そこまで重くないのも特徴です。

遠距離の配達は難しいので、近距離で都会に住んでいる人にお勧めです。

ミニベロ「アイゼル」

ミニベロのアイゼルは軽量で9.9キロしかありません。

そのため坂道なども上りやすいですし、小回りが利きます。

ただ軽量なので盗まれやすい点には注意。

防犯をしっかりとしましょう。

まとめ

Ubereatsは原付やバイクで配達する事も可能ですし、

ウーバーウォーカーと言って徒歩での配達も場所によっては可能です。

しかし、自転車で配達をしている配達員が一番多いのではないでしょうか?

短距離で数を稼ぎやすい
メンテナンスがバイクより安い
運動不足が解消されダイエットになる
などが自転車配達をする配達員の理由ではないでしょうか?
自転車を購入するとなると、一万円のママチャリから何十万もする
自転車まであり値段には大きな幅があります。
しかし、自転車の値段で配達件数が決まるわけではないので
あくまでも自分の用途にあった自転車を選ぶようにしましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ritsuです。
このブログでは、「セミリタイアを目指す」というタイトルの通り、私が自らの経験から得た教訓をもとに、セミリタイアを目指す方々に向けて情報を発信していきます。

私は、過去にさまざまな挫折と失敗を経験しました。就職活動では、70社以上に応募しても全て不合格。自分を否定されるような経験は、自分は社会に必要とされていないのではないかとの思いにさせされました。一方で周りの友人は無事就職が出来た事を知ると友人に対して妬む気持ちも芽生えました。やっとの思いで入社した会社は、厳しい営業の世界で、ノルマのプレッシャーや上司からの過酷な扱いに悩まされました。辛い状況の中でお金を浪費し、その頃は貯金が全くありませんでした。
そのブラック企業は一年で退社。幸いにも次の会社にほとんど
ブランクなく転職することができました。

しかし次の会社では人間関係の悩みやストレスからうつ病になり、仕事を一カ月休みました。正直、仕事を辞めたいと思う日々もありましたが、当時は貯金が限られており、転職活動も厳しい状況でした。そのため、ガムシャラに我慢し、嫌なことも乗り越えて5年かけて1000万の貯金を築きました。

その後も、セミリタイアを目指し、投資や副業に挑戦しましたが、投資詐欺に遭遇したり、情報商材の購入・ネットワークビジネスへの入会や短期トレードも経験しました。当然どれも失敗し、お金を失う羽目になります。
しかし、挫折や失敗を乗り越えるたびに、自己成長の機会となりました。特に長期投資の重要性を認識し、インデックス投資や米国連続増配銘柄への投資を増やす方向へ舵を切りました。

苦節13年を経て、40歳を迎える今、私はセミリタイアを目指しています。過去の失敗談やうつ病の経験を忘れることなく、それらを教訓として今後の人生に生かしていきたいと考えています。このブログでは、セミリタイアを考える方々に対して、失敗談も含めて率直に語りかけ、教訓や成功の秘訣を共有していきます。

セミリタイアは一筋縄ではいかない道ですが、長い目で見据え、賢く投資や節約を行いながら、心豊かな人生を追求していきたいと考えています。

私の失敗談やうつ病の経験を教訓にしていきます。またお金の増えることだけではなく、精神的な余裕や幸福感を持ちながら、より豊かな人生を築いていくための情報をお届けしていきます。

コメント

コメントする

目次