休日を0円で過ごす方法【16選】

  • 2019年10月22日
  • 2023年4月30日
  • 節約
  • 6008view

やばい!給料日までお金がないときや節約をしたいけど休日になるとお金をつかっってしまうことってありますよね。

お金を払えば、色んなサービスや物を買えるのでお金は必要ですがお金を使わない日を月に何度か決めて過ごすとお金の貯まっていく速度が増します。

今回の投稿では、お金を使わずに過ごす休日をまとめてみました。

 

今回のおスススメな人

★ お金を1円も使わない休日の具体的な方法を知りたい

★ 普段のストレスから休日になるとついついお金を使ってしまう

★ 暇な休日だけど、何もしないのはもったいない

★ 休日になるとすることがなく時間を持て余してしまう

こちらの記事もおススメです↓

自宅待機中のおススメ【5選】

お金を使わなくても「楽しい」ことはある

まずお金を使わないと、休日を楽しめないと思っているならば考え方を改めましょう。

お金を使わなくても、楽しめる事はたくさんあります。

例えば、休日にショッピングをしてお金をどんどん使ってしまう。

それで心が満たされればいいですが満たされなければ満足のいくお金の使い方とは言えません。

企業は販促活動や広告・キャンペーンを打って消費者にお金を使わせようとしてきます。

お金を使いたくなかったら安易に近づかない方が無難です。

お金を使わなくても良い方法は具体的にどういった方法でしょうか?

定番のものから、オリジナルな方法まであると思いますので参考にしてみて下さい。

天気が晴れている場合

休日は天気の良し悪しで、やれることや行く場所も変わってくると言っても過言ではありません。

まず晴れている場合に0円で過ごす具体的な方法を書いていきます。

公園に行く

公園に行けば、お金が掛かりません。子供がいる場合はピクニックなどしてもいいと思います。

また大きな公園や広場ならば、子供と球技をしたり一人でも散歩コースなどもあるのでストレス発散となります。

ペットで犬を飼っている場合は散歩コースとなるでしょう。

公園は緑が多いので心が落ち着きストレス発散にもつながります。

自宅にいると冷暖房費がかかりますが、外にいれば光熱費は掛かりません。

大きな公園に車で行くと、駐車場代を取られる場合がありますので

歩いて行ったり自転車で行くと節約と運動にもなり一石二鳥となります。

図書館に行く

休日にお金を使わないケースとして、図書館に行くというのもおススメです。

最近の図書館はただ本が借りられる場所ではなく、洗練されたデザインの図書館もあります。

また無料でWi-Fiやお茶を提供したりしている場合もあるので、

調べ物をしたり小説を読んだりできます。

ブログやnoteなどを書く事も可能です。

そして、図書館で本を借りることで書籍代や雑誌代を浮かせることも可能となります。

図書館という場は静かな空間ですので、ここでも心を落ち着かせいい気分転換になることでしょう。

近所の図書館ではなく少し遠出をして

図書館に行くことで気分転換になる場合もありますので、おススメです。

運動をする

天気がいい日や何も予定がないときはジョギングやランニングをしてみて下さい。

自宅の近くを走ってみると普段と違った景色が違って見え新鮮です。

ランニングの効果はこちらの記事でも書いてあります。

ランニングの7つの効果

ジョギングやランニング以外にもテニスや野球・サッカーなど

の運動もできます。もちろん水分補給は必要ですがここでも

市販のペットボトルではなく水筒を持参するようにしましょう。

パチンコや競輪・競馬などのギャンブルをするよりも

運動をした方が脳からドーパミングが出て

ストレス解消や健康にもいいのでおススメです。

公共施設で無料開放している所に行く

美術館や公民館では無料の展示コーナーや絵画があります。

無料なので、近場にある場合は行って見るのもありです。

趣味で絵画や芸術に触れる人や・全く触れない場合でもいい気分転換になるかと思います。

有料施設を無料開放する場合もあるので自分が行きたい施設がある場合はチェックしておくといいでしょう。

街歩きをする

都会の近くに住んでいるならば街を歩いてみると、意外な発見があります。

おしゃれなカフェ・雑貨屋・昔ながらの住宅など街を歩いていると普段通り過ぎている場所も違った形で見えてきます。

慣れ親しんだ場所や施設が違った形で見えるのも街歩きの醍醐味と言えます。

是非街散策をしてみることをおススメします。

ただ物を無計画購入して散財してしまわないようにしましょうね(笑)

自転車で外出する

歩いて出かける距離は限られていますが、自転車で出かけるとなると行動範囲が広くなります。

街歩きの自転車版ではないですが、自転車で知らない場所・知っている場所どちらでもいいですが走る事によって違った景色が見えてきますよ。

また自転車のサイクリングコースもあるようですから、街や都会だけでなく公園や川沿いなど自然が多い場所を走るのもおススメですよ。

外に出てもお金を使わない方法って結構あるんだね!

雨が降っている場合

休日必ず晴れている日ばかりではありません。

雨や雪の日もあるでしょうし、場合によっては台風が休日に来るケースもあります。

なかなか外出が出来ないときに自宅で休日お金を使わない方法を考えてみました。

副業をする

自宅で副業をすることが可能な時代となりました。

室内で出来る副業としては

  • ブログ運営
  • クラウドワークス
  • Youtuber
  • SNSを使用したPR活動
  • せどり
  • ハンドメイド
  • FXや仮想通貨などのトレード
  • 執筆活動

こうして書いてみると、自宅でできることが多い事が分かります。

料理を作る

あくまで冷蔵庫や自宅にストックしてあるという前提ですが

平日などに買い物をして休日に料理をするというのもありです。

自炊すると外食するよりも費用はかかりませんし、弁当を作り

公園や図書館に行くという合わせ技も可能となります。

また休日にまとめて作り置きする事で節約につなげる事もできます。

食費は毎月の変動費において大きなウエイトを占めるもの。

自炊をする習慣を身につけて家計のやりくり上手を目指すのもありです。

自宅でゲームをする

普段時間が取れないゲームを思いっきりやるのもありかもしれません。

休日に時間を取って自分の気が済むまでゲーム三昧というのもたまにはいいかもしれません。

最近は一人ではなく家族みんなでオンラインゲームなども流行っています。

男女問わずゲームは盛り上がれるものです。

しかし、課金したり睡眠不足になるくらいやってはいけません(笑)

映画や海外ドラマを見る

Amazonプライムやネットフリックスなどの

動画配信サービスで映画や海外ドラマが見れる時代です。

こういったサブスクリプションサービスは月額で課金されているため

見なければ損します。

休日に一気に映画や海外ドラマを見て過ごす休日もいいかもしれません。

スポーツが好きならば、スポーツの試合を見るのも楽しいですね。

部屋の掃除をする

たまの休日に自分の家や部屋の掃除をすると見た目も心も綺麗になります。

整理整頓し要らないものは捨てたり、メルカリやヤフオクで売れれば一石二鳥と言えます。

断捨離を定期的に行う事で、自分自身の心の持ち様も変えていきましょう。

また部屋の模様替えを行ったり、家具の配置場所を変えたりすることで部屋のレイアウトが変わり気分転換になる場合もあります。

それがきっかけでインテリアや植物に興味を持つなど思わぬ波及効果が表れる事もあるかもしれません。

ヨガ・ストレッチをする

休日に雨が降っていれば、ヨガ・ストレッチ・筋トレなど一人で運動できます。

手軽にできる上、健康にもいいとなればこれも一石二鳥です。

やるならばトレーニングウエアでやった方が気分も上がります。

疲れも取れるので充実した休日となるでしょう。

読書をする

知識や教養を身につけるために読書をしましょう。

読書していると途中で睡魔に襲われることもあります。

そのときは寝てしまいましょう(笑)

自分で購入した書籍は何回読んでも平気です。

読書をして教養や知識を身につけ今後の人生に活かす事ができると思えば貴重な時間と言えます。

家計の見直しをする

休日に家計簿やつけたり、1ヶ月の予算を計画したりするのもおススメです。

時間が取れるからこそ自らを客観視できて、何にお金を使ったか、また支出の見直しとそれに向けた具体的な行動などを考えると結構時間が過ぎます。

休みの日にお金の事なんて考えず、パーっと遊びに行きたい!なんて無計画なことは止めた方がいいです。

予め予算を組み立てて予算の中で自由に遊んだり、貯金したりと予算立てをキッチリしておけば無駄なお金を使わなくてすみます。

勉強をする

休日は時間が取りやすいので休日を利用し、勉強をすることができます。

  • 資格試験
  • 受験勉強・テスト勉強
  • プログラミング
  • 語学学習
  • 仕事に役立つスキル・・・会計やマーケティングなど

継続がもちろん大切なのですが、時間が取れる休日だからこそできない分野の学習を行うことが大切です。

寝る

寝不足気味だったり、本当に何もやる気が起こらないときは思い切って寝てしまいましょう。

もちろん寝すぎも体に良くないのですが、疲れがたまっていたり心の不調のときもしっかり眠る事によってスッキリすることもあります。

眠る事は究極の節約方法とも言えます。

雨が降っていても0円で過ごす方法は結構あるんだね。

まとめ

こうして書いてみると、今の時代はお金をかけなくても十分楽しめる事が多い事が分かります。

また、楽しみながらお金を稼ぐ事も可能で正に一石二鳥と言えます。

休日の遊び方を変えるだけでお金が増えたり・減ったりするので金欠の時は一度今回紹介した方法を試してみて下さい。

◎ お金を使う事に満足感を得られるとは限らない。お金を使わなくても心が満たされたり、明日への活力となる様休日を有効に使おう!
最新情報をチェックしよう!