投資を始めて資産を築こう

 

私は現在サラリーマンとして給与所得を得ていますが、自分の目標として掲げているのはアーリーリタイアを目指すというものです。

アーリーリタイアを目指す際に必要な事は、資産を築く」ことに尽きるのかと思います。

資産があれば財産所得を得る事ができます。

◎財産所得が給与所得を上回れば、仕事を辞める事ができます。

※逆に言えば、財産所得が給与所得を下回れば仕事は辞めれません。

◎もし、仕事を辞めれたら時間というものを手に入れる事ができます。

自由な時間を得る事ができれば、様々な事が手に入ります。

例:①自己実現

②家族との時間

③恋人や友人との時間

④趣味に費やす時間

⑤学習時間

⑥運動など健康に費やす時間

⑦旅行に費やす時間

⑧資産をさらに増大させるための学習時間

☆上記の例を達成するには自由な時間と資産を得る事が普遍的に大切な事ではないかと思います。

 

目次

資産の種類は何があるか

私がここでいう「資産」とは、「自分の労働力や時間を使わなくてもお金を稼ぐことができる仕組み」のことを指します。

これは非常に重要な考え方です。

副業と言うとアルバイトや転売をイメージしますがこれらは時間を切り売りしているので、資産にはなり得ません。

また投資と言って、ハイリスク/ハイリターンの仮想通貨や先物取引、FXなども資産にはなりません。

私が考える資産とは5つです。

 

資産とは◆ブログサイト・・・難易度★★☆☆☆
◆ユーチューバー・・・難易度★★★★★
◆株式投資・・・難易度★★★☆☆
◆積立投資を利用した投資信託・・・難易度★☆☆☆☆
◆不動産投資・・・難易度★★★★☆

これらをもう少し詳しく書いていきます。

 

◎ブログサイトの運営

ブログを書くという事は「資産になる」のです。

ブログをからの「アフィリエイト」への参入はとても簡単です。

◆初期費用・・・パソコン1台とドメイン取得、サーバー取得など少額で参入可能

◆問題点・・・継続できない、収益がかかるまでに時間がかかる、稼いでいる人は1割

ポイントとして

◎初めから成果を目的にしない

◎とにかく続ける事が大切

◎毎日のPV数はブログ運営において生命線⇒必ず確認をする

◎ブログを書くときは自分が得意な事「投資」「ダイエット」など続けることができるテーマを選ぶ

◎ブログを書き続けるには、新しい知識を得ることも必要

ブログはその人の書き手の知識・知恵の結集です。知的習慣を身につけ読む側に役に立つ情報や知恵を授ける事が必要不可欠です。

逆にそれができ、PV数も飛躍的に伸びれば24時間365日不特定多数の人があなたのサイトを閲覧してくれるでしょう。

それが、あなたにお金をもたらす事となり得るのです。

 

◎ユーチューバー

ユーチューブで生計を立てているユーチューバーの存在は年々高まっています。

小学生が将来なりたい職業ランキングにユーチューバーがランクインしており時代を映しています。

◆参入障壁は少なくインターネットが繋がれば誰でも参加できます。

◆初期費用・・・基本的に無料、良い動画を投稿するための設備にお金を投じれば費用が掛かる

◎問題点・・・競争が激しい

◎独自のアイデアが必要になる

◎今後もネットでの広告費用は増大していく傾向がある⇒大きく稼ぐことが可能に

◎定期的に動画を投稿する必要がある

※ブログ以上にユーザーに飽きられないための努力が必要だと思います。

 

◎株式投資

株式投資とは、証券市場で株式を購入して株主となり、経営に参加する権利や配当金受け取る権利を得る事です。

◆初期費用・・・投資をするための元手が必要

◆問題点・・・元本を毀損することもあり得る。

◎株式投資には配当金を得るインカムゲインと、株価が値上がりし売却した時点で利益を得るキャピタルゲインと2つの利益があります。

◎株式投資をする上で、企業分析・銘柄選びは重要⇒財務諸表や決算短信など知識が必要、またどこで買うかなどテクニカル指標も見れた方が良い

◎一度購入したら、ずっと持つ「バイアンドホールド」の精神が必要⇒長期投資の徹底

※株はインフレに強いという性質を持っていて、資産構築の際にはポートフォリオに必須だと思います。

一方で、金融ショックが発生したら暴落することもあり得ますから含み益から含み損になってしまう可能性もあります。

リスクとリターンの両面を考えていかなければいけないですね。

 

◎積立投資を利用した投資信託

投資信託とは、投資家から集めた資金を運用の専門家が株式・債券などに投資・運用する事です。

◆初期費用・・・元手が必要だが、少額(100円)からでも投資が可能

◆問題点・・・元本を毀損することもあり得る

◎投資信託は、少ない金額から始められるので投資初心者は始めやすい

◎商品には不動産・原油・金などに投じるものや株・債券を一つのパッケージとして購入する商品もある

◎市場の動きに連動するインデックス投資(日経平均・NYダウ平均・S&P500指数)と市場平均以上の収益を目指すアクティブ投資がある

◎商品が多数あるので、悪い銘柄を選ぶと元本毀損する可能性もあり商品選びは重要

※投資信託は少額から始められるので、会社員には打ってつけです。但し商品選びが重要な事は言うまでもありませんが、すぐにリターンが大きくなることはありません。

長い時間が必要です。また定期的に買い付けを行い積立を止めないことも大切です。

 

◎不動産投資

資産というと不動産がイメージしやすいのではないでしょうか?資産になる不動産は自分がオーナーとなって家賃収入を得る場合です。

自分が住んでしまえば、その不動産は資産ではないので気を付けましょう。

◆初期費用・・・多額の初期費用がかかる

◆問題点・・・流動性が低く市場価格ですぐに売れない場合もある。また不動産は年々劣化していく。

◎不動産投資は、毎月家賃収入が入ってくるため本業とは別に安定した収入が確保できる

◎実際に不動産を所有することができる

◎不動産投資で得た収益から、税の控除が受けられる(所得税や住民税の控除)

◎インフレ対策になる→土地の価格が値上がりし、家賃価格を上げたり不動産を売却しキャピタルゲインを得る事も可能

◎空き室対策、修繕費など費用がかかる

※不動産投資をする場合は、一括購入をできる資金があればいいですがそうではないケースも多々あるかと思います。そうなった場合はローンを組む事になります。

レバレッジをかけて購入しているわけですね。メリットであると同時にデメリットとして金利変動のリスクが挙げられます。

また、日本と言う国は地震・台風など災害大国でもあります。日本に限らず海外不動産も視野に入れて検討をするのも一案です。

 




 

投資には元手が必要

資産を築くには、初期費用がかからないユーチューバーから元手がかかる不動産投資など差があることが分かったかと思います。

しかし、ユーチューバーでもいい素材の動画をアップするための投資は必要になってきます。

つまりある程度の元手は「軍資金」として貯めておかなければいけません。

株式投資・不動産投資となると尚更です。

元手となる資金として注意点があります。

◎資産の元手の軍資金は、普段の生活費・予備費とは別枠で考える。

◎普段の生活費・予備費がなく貯金ができていない状況の場合はまずは貯金をすること。(生活費の6カ月~1年分が目安、それ以上ならばなお良い)

◎子供の教育費・住宅資金購入費など、例えば1年後に使うお金を株式投資・不動産投資などに投じてしまうと含み損や土地の値下がりで意図しない価格で売却し

損失を出して終わるだけの場合もあります。

◆つまり全くの余裕資金や最悪0になってもいいと思えるようなお金で投資を始めなければ、心理的負担やストレスを感じ、中途半端な気持ちでやると大抵は失敗に終わるとも言えるでしょう。そのためまずはしっかりと貯金や会社勤めをし金銭的にも心理的にも安定を得ましょう。

正社員はそこがメリットでもあるのです。精神面や財政面でも「基盤」を作ってから「資産」構築を始めるようにしましょう。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ritsuです。
このブログでは、「セミリタイアを目指す」というタイトルの通り、私が自らの経験から得た教訓をもとに、セミリタイアを目指す方々に向けて情報を発信していきます。

私は、過去にさまざまな挫折と失敗を経験しました。就職活動では、70社以上に応募しても全て不合格。自分を否定されるような経験は、自分は社会に必要とされていないのではないかとの思いにさせされました。一方で周りの友人は無事就職が出来た事を知ると友人に対して妬む気持ちも芽生えました。やっとの思いで入社した会社は、厳しい営業の世界で、ノルマのプレッシャーや上司からの過酷な扱いに悩まされました。辛い状況の中でお金を浪費し、その頃は貯金が全くありませんでした。
そのブラック企業は一年で退社。幸いにも次の会社にほとんど
ブランクなく転職することができました。

しかし次の会社では人間関係の悩みやストレスからうつ病になり、仕事を一カ月休みました。正直、仕事を辞めたいと思う日々もありましたが、当時は貯金が限られており、転職活動も厳しい状況でした。そのため、ガムシャラに我慢し、嫌なことも乗り越えて5年かけて1000万の貯金を築きました。

その後も、セミリタイアを目指し、投資や副業に挑戦しましたが、投資詐欺に遭遇したり、情報商材の購入・ネットワークビジネスへの入会や短期トレードも経験しました。当然どれも失敗し、お金を失う羽目になります。
しかし、挫折や失敗を乗り越えるたびに、自己成長の機会となりました。特に長期投資の重要性を認識し、インデックス投資や米国連続増配銘柄への投資を増やす方向へ舵を切りました。

苦節13年を経て、40歳を迎える今、私はセミリタイアを目指しています。過去の失敗談やうつ病の経験を忘れることなく、それらを教訓として今後の人生に生かしていきたいと考えています。このブログでは、セミリタイアを考える方々に対して、失敗談も含めて率直に語りかけ、教訓や成功の秘訣を共有していきます。

セミリタイアは一筋縄ではいかない道ですが、長い目で見据え、賢く投資や節約を行いながら、心豊かな人生を追求していきたいと考えています。

私の失敗談やうつ病の経験を教訓にしていきます。またお金の増えることだけではなく、精神的な余裕や幸福感を持ちながら、より豊かな人生を築いていくための情報をお届けしていきます。

コメント

コメントする

目次