【夏】ウーバーイーツ配達必須アイテム

この記事は約3分で読めます

今回の投稿ではウーバーイーツ配達をする上で必要な対策グッズを書いていくよ!
夏のウーバーイーツの配達は非常に過酷です。
真夏ともなると平気で40℃近く都会ならばそれ以上の暑さの中、配達をしなくてはなりません。
今回の投稿では真夏を乗り切る上で必要な配達グッズを紹介していきます。
目次

夏の配達は過酷

あわせて読みたい
【冬】ウーバーイーツの配達時の必須アイテム この記事は約5分で読めます 今回の投稿では真冬のウーバーイーツ配達をする上で必要な対策グッズを書いていくよ! 冬のウーバーイーツの配達は過酷です。 真冬ともなる...
繰り返しになりますが、夏のUberEatsの配達は地獄です。
最初は
「気合と根性で真夏を乗り切るぜ」
「こんがり日焼けして男らしくなるからいいか」
などと舐めていました。
そのため配達を始めた最初の年は、梅雨が明けて夏本番になっても大した対策をせずに配達をしていました。
しかし40℃近い炎天下の中で配達を続けていくと配達中に汗が皮膚から染み出しまくります。
さらにコロナの影響もあり真夏でも普通にマスクをしているので、顏も汗が止まりません。
また汗がしょっぱくて、塩分となって噴き出しているのが実感として分かります。
真夏の配達はそれ以外にも体力の消耗が普段の配達の倍は消費します。
炎天下の中配達していると、何の対策もせずに3件くらい配ると10件くらい配ったくらいの疲労感に襲われます。
体力も消耗が半端ないのです。
おまけに汗で自転車のハンドルが滑って転びそうになってきます。
このまま何の対策もせずに配達をするのは、とてもじゃないが続かないと思い対策をする決意をしました。
特に真夏を乗り切る上での必須のアイテムを紹介していきます。

帽子

暑さ対策で重要なのは頭です。

何の対策もせずに配達をしていると確実に熱中症や脱水症状になります。

太陽が出ている内は必ず何か被る様にしましょう。

帽子であればつば付きの帽子をおススメします。

またヘルメットを被るにしても頭が蒸れます。

頭にキャップをしてからヘルメットを被ると暑さ対策になります。

ネックカバー

真夏の暑さ対策で次に重要なのが首元です。

首には太い頸動脈が通っており、そこから皮膚表面へ常に熱が移動して表面温度が高くなる分

多量の熱が拡散されています。

首の後ろは配達中は無防備です。首の後ろだけ日焼けしているなんて事は良くあります。

そのため首元の対策も怠らずにやるようにしましょう。

今年はコロナの影響もありマスク着用は必須です。

ネックアームとマスク付きの機能を持った商品もあり一石二鳥です。

アームカバー

夜稼働するだけならば半そででもいいですが、日中に稼働する場合

アームカバーは必須です。

半そでだけだと日焼け止めだけならば確実に焼けます。

アームカバーならば、半そででも大丈夫です。

長袖のインナーでもいいのですが、真夏でも風が吹きます。

半そでならば、脇の当たりまで風を通すので個人的には半そで+アームカバーをおススメします。

配達前の対策

配達前にも対策は必要です。

配達前の対策は何があるか列挙していきます。

準備段階から配達はもう始まっているんダニャ!

日焼け止め

これは夏の配達には必須です。

日焼け止めを見て見ると、SPFとかPFとか書いてあります。

SPFは紫外線B派を防ぎます。

数字が大きいほど紫外線B波をカットして肌が赤くなるような日焼けを防ぎます。

普通の日焼けを防ぐのはこちらのイメージです。

一方で、PFは紫外線A波を防ぐ力です。

こちらはシミやしわの原因と言われている紫外線A波をカットします。

今よりも5年10年後の肌に影響しそうですね。

じゃあどっちは選べばいいのか分かりづらくなりそうですが、配達中は汗をかくので

汗をかいても落ちない物を選んどけばいいというのが自分の中の結論です。

何回も塗りなおすのは大変ですからね。

フェイスシート

配達中は様々な装備をしてもやっぱり汗はかきます。

そのため、配達途中ではフェイスシートがあると便利です。

スポーツドリンク

配達中は大量の汗をかくのですが、水分と同時に塩分も含まれています。

水やお茶だけだと塩分が不足しがちなのでスポーツドリンクが最も最適です。

但しそのままペットボトルのまま運転しているとあっという間に暖まります。

運転前にキンキンに冷えた状態のまま水筒に移し替えておきましょう。

ミネラルウォーターも毎回ペットボトルをバラで買うと馬鹿になりません。

まとめ買いをしておいた方がお得です。

暑い時期は水分だけでなく塩分も不足します。

配達中の汗がしょっぱいので塩分が抜けているのが良く分かります。

そのため塩分の補給も必須です。

また長時間配達をする上で途中スタミナ切れになりがちです。

ウイダーインゼリーなどを持っておくと踏ん張りがきき頑張れます。

その他の便利グッズ

UberEatsの夏の配達では他にもあったら便利な道具がたくさんあります。

サングラス

夏の配達は日差しが眩しく日中は運転しづらいです。

目元も何もしないと真っ黒に日焼けします。

サングラスなどで目を保護しましょう。

ドリンクホルダー

自転車での配達時には水分補給が必須なのは言うまでもありませんが

水分補給する際にドリンクホルダーがあると取り出しやすくて便利です。

ドリンクボトル

ドリンクホルダーにおススメのボトルを紹介します。

サイクリングついでに配達気分になれます。

インナー

通気性の良い服を着る事をおススメします。

夏なので配達すると汗は確実に出ます。

半そでで配達したい所ですが、太陽に地肌が触れると

体力の消耗が半端ないです。

長袖のインナーができればおススメです。

タオル

いくら暑さ対策をしても炎天下なので汗は出ます。

タオルを用意しておきましょう。

特に手が汗でにじむとハンドルが滑りやすくなり危険です。

夏の配達の口コミ

最後の真夏にインセンティブつけて欲しいのは全く同感です。

やってみれば分かりますが、炎天下での配達は地獄です(笑)

終わった後のシャワーがめちゃくちゃ気持ちいいです。

あわせて読みたい
【5選】最低これだけは揃えようウーバーイーツ配達アイテム この記事は約3分で読めます 今回の投稿ではUber Eatsの配達を行うに当たって最低揃えておく 配達グッズの紹介をしたいと思います。 Uber Eatsの配達員は自前で配達する...

夏の配達は稼げる

ウーバイーツ配達員にとって真夏の配達は大変ですが稼ぎ時です。
特にコロナウイルスの影響もあり、夏のレジャーシーズンでも自宅で過ごす機会が
増えており宅配需要は増えています。
また配達員も暑さから日が暮れた夜配る配達員もいると思いますが、日中の方が注文が鳴る頻度が高いです。
しかし何の対策もせずに配達をすると、熱中症になったり暑さによる不注意で事故を起こしてしまう可能性も
あります。これでは本末転倒です。
しっかりとした対策をした上で、暑い夏を乗り切る様にしましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、ritsuです。
このブログでは、「セミリタイアを目指す」というタイトルの通り、私が自らの経験から得た教訓をもとに、セミリタイアを目指す方々に向けて情報を発信していきます。

私は、過去にさまざまな挫折と失敗を経験しました。就職活動では、70社以上に応募しても全て不合格。自分を否定されるような経験は、自分は社会に必要とされていないのではないかとの思いにさせされました。一方で周りの友人は無事就職が出来た事を知ると友人に対して妬む気持ちも芽生えました。やっとの思いで入社した会社は、厳しい営業の世界で、ノルマのプレッシャーや上司からの過酷な扱いに悩まされました。辛い状況の中でお金を浪費し、その頃は貯金が全くありませんでした。
そのブラック企業は一年で退社。幸いにも次の会社にほとんど
ブランクなく転職することができました。

しかし次の会社では人間関係の悩みやストレスからうつ病になり、仕事を一カ月休みました。正直、仕事を辞めたいと思う日々もありましたが、当時は貯金が限られており、転職活動も厳しい状況でした。そのため、ガムシャラに我慢し、嫌なことも乗り越えて5年かけて1000万の貯金を築きました。

その後も、セミリタイアを目指し、投資や副業に挑戦しましたが、投資詐欺に遭遇したり、情報商材の購入・ネットワークビジネスへの入会や短期トレードも経験しました。当然どれも失敗し、お金を失う羽目になります。
しかし、挫折や失敗を乗り越えるたびに、自己成長の機会となりました。特に長期投資の重要性を認識し、インデックス投資や米国連続増配銘柄への投資を増やす方向へ舵を切りました。

苦節13年を経て、40歳を迎える今、私はセミリタイアを目指しています。過去の失敗談やうつ病の経験を忘れることなく、それらを教訓として今後の人生に生かしていきたいと考えています。このブログでは、セミリタイアを考える方々に対して、失敗談も含めて率直に語りかけ、教訓や成功の秘訣を共有していきます。

セミリタイアは一筋縄ではいかない道ですが、長い目で見据え、賢く投資や節約を行いながら、心豊かな人生を追求していきたいと考えています。

私の失敗談やうつ病の経験を教訓にしていきます。またお金の増えることだけではなく、精神的な余裕や幸福感を持ちながら、より豊かな人生を築いていくための情報をお届けしていきます。

コメント

コメントする

目次