【18ヵ月目】ブログ運営報告!!収益とPV数

  • 2020年2月5日
  • 2020年2月5日
  • ブログ
  • 285view

この記事は約2分で読めます!

2020年の一ヵ月のPV数と収益を書いていきます。

今年初めての収益を公開するよ!

ブログ運営18ヵ月目のアクセス数

一ヵ月のPV数は以下となります。

  • 先月のPV数 9009
  • 先々月のPV数 4923
  • 対比 +4086

一日当たりのPV数は

  • 先月290PV
  • 先々月158PV

となっています。

こちらは過去18カ月のPV数の推移です。

一日当たりのPV数が最低200となっていて、平均的に先月対比で伸びていることが分かります。

こちらは18カ月間のユーザー数のグラフです。ここ一ヵ月で伸びが加速している事が分かります。

ではPV数が伸びた=よく読まれた記事が何なのかを分析してみました。

上位3位の記事

1位の投稿

【アクトスWill_G】スポーツジムに通った感想

2位の投稿

FXにハマり貯金が底をつくまで(前編)

3位の投稿

1000万円の貯金をするとどうなるのか?

これらの3つの投稿は全て検索上位にあるということで、目に付きやすい物と思われます。

またこの3つ以外の投稿でも検索上位になった投稿がありました。

副業にネットワークビジネスをおススメしない5つの理由

当ブログは「雑記ブログ」となっているためジャンルが幅広いです。そのため、検索上位に入った投稿のジャンルは統一されていません。

検索上位の投稿があると、様々な方面からの検索流入が見込めます。

音楽で言うとヒット作品が出たという所でしょうか?

そしてそこから関連して他のページも読んでもらえるようなブログ運営を心がける事が大切かと思います。

★ 検索上位のコンテンツを増やせば自然とPV数は伸びる

ブログ運営18カ月目の収益

続いて収益を振り返ります。

  • 先月の収益 100円コーヒー 37杯くらい
  • 先々月の収益 100円コーヒー 22杯くらい
  • 対比 +1500円
  • アドセンス収入のみでアフィリエイト収入は0円

1月の広告収入は11月に続きPV数の増加に比例して、過去最高を記録しました。

投稿数当たりの単価

今までの広告収入÷159投稿₌うまい棒9本くらい(先月は7本くらい)

これまでのPV数とブログの収益をグラフ化すると次の様になりました。

アドセンス広告は自分のページが読まれた件数に比例して収益が上がっていくと言われますが、グラフ化してみるとその法則が当てはまるような気がしますね。

PV数の伸びと収益に相関関係があることが対比してみるとあることが良く分かります。

しかし、先月の反省点としては広告単価が落ちたということです。

そのためPV数の伸びの割には収益の伸びがイマイチだと思います。

★ 広告収入は過去最高を記録。しかし単価は前月よりも落ちた。

記事更新状況

  • 9記事を投稿
  • 先々月10記事を投稿
  • リライト記事 0投稿

1月は9投稿となりました。ここはいつも伸び悩んでいる部分です(笑)

良い訳となるのですが、1月は私自身が引越しをしたこともあり投稿をすることで精一杯でリライト記事まで手が回らない状況でした。

今月の目標

以上を踏まえて今月の目標を書いていきます。

まとめポイント

★投稿数:9投稿
★リライト:2投稿
★PV数:10000PV←一日当たり344PV
★収益:100円コーヒー40杯分

2月は日数が少ないこともあり控えめな目標とさせて頂きました。

先月は記事の投稿と記事のリライトは目標を達成出来ませんでしたが、

PV数と収益は目標を上回る事ができました。

今月はPV数初の10000を目標に頑張っていきたいと思います。

今回の投稿は以上となります。

最新情報をチェックしよう!