【祝】200記事達成!気になる収益は?

  • 2020年9月28日
  • 2020年9月28日
  • ブログ
  • 140view

この記事は約3分で読めます

この投稿が200投稿目となります。

ブログを初めたのが2018年8月でした。

そのため、2年1ヶ月で200投稿を達成する事になりました。

100投稿をしたのが2019年5月30日ですからそこからは1年4カ月経過

しているわけですね。

100投稿を達成したときの投稿はこちらからどうぞ。

【祝】100投稿

200投稿にかかった期間

200投稿に至るまでのPV数や収益はどうなったのでしょうか。

ブログを開始した時期 2018年8月
一ヵ月当たりの記事数 8記事
PV数 77,718PV
収益(広告収入) うまい棒3000本くらい
収益(アフィリエイト) うまい棒2000本くらい

ちなみに100投稿を達成した際はPV数は6634でした。

そのときと比較すると10倍以上のPV数となりました。

一方収益の方は100投稿時はうまい棒100本でした。

その際と比較すると500倍のうまい棒の差があります。

収益とPV数共に100投稿時と比較して何十倍となっていますので

継続して良かったと言えます。

何が良かったのかは決定的に違うのがブログに有料テーマ

を導入した事です。

ブログを有料テーマにした際の投稿はこちらからどうぞ。

WordPressに有料テーマを取り入れた方が良い理由

有料テーマを取れ入れたため、ワードプレスの編集にかける時間が物凄く減りました。

それまでは表やBOXを取り入れたり挿入したりに多くの時間を費やしており、

一つの記事を書き上げるのに半日くらいかかっていました。

おまけに収益につながらないので、継続するのが嫌になった事も多々ありました。

しかし有料テーマを取り入れることでそういった時間を減らし文章構成や内容に

集中できたことが大きかったです。

Googleアップデートを2度食らう

しかし全てが順調に行っていたわけではありません。

実は今年の4月と5月にGoogleのアップデートを受けてそれまでのPV数が激減しました。

それまで一日200PVあったのが100PVもいかなくなりました。

【悲報】GoogleアップデートによりブログPV数激減

2020年の4月と5月に大きく下がっている事が分かると思います。

Googleアップデートを受けた頃からブログの投稿数も減っています。

特に2回目のアップデートを受けた後くらいから、ブログに対しての

やる気を失っており2020年6月に関しては投稿数は「0」です。

そのときの詳細はこちらに記載していますのでこちらからどうぞ。

ブログを一ヵ月更新しない場合のPV数・収益の変化

よく読まれた記事

200投稿に至るまでによく読まれた記事は何でしょうか?

PV数のベスト3を選びました。

よく読まれた記事第3位

ネットワークビジネスの闇【体験談】

よく読まれた記事第2位

FXにハマり貯金が底をつくまで(前編)

◆よく読まれた記事第1位

【アクトスWill_G】スポーツジムに通った感想

1位と2位の記事は100投稿を達成したときから投稿をしていますので、順位に変動はありません。

逆に100投稿から200投稿までの間にこの1位・2位の記事を上回る記事が

書けていないという事になります。

100投稿を達成するまでのブログのテーマは「資産運用」をメインに据えていました。

しかし実際に読まれたのは、「資産運用」とは関係がないテーマになっているため

「雑記ブログ」にテーマを変えました。

結局読みたい記事=自分が書きたい内容ではなく、読者の悩みを解決する内容やテーマでなければ

いけません。

投稿する際にアフィリエイトの内容を盛り込む

このサイトの収益は99%収益をアドセンス広告に頼っている状態です。

広告収入を増やすためにはPV数を伸ばさないといけません。

そのためPV数と収益が比例していないといけません。

一方でアフィリエイトサイトならば単価が高い案件もあり、一度の成約案件

で数千・数万円のものもあります。

それが実証された事がウーバーイーツを副業として行っているのですが、

ウーバーイーツの紹介記事を何回か書いた際に新規配達の紹介料として

1回2万円頂けるのですが、自分の紹介コードから新規で配達員になった際に

紹介料として2万円を頂けました。

一度の成約成立で2万円をもらえたので、一回の広告クリックの何百倍の破壊力が

ある事が分かりました。

200投稿をして改めて思った事は以下の通りです。

★ 投稿の際にアフィリエイト記事を織り交ぜていく
★ ジャンル選びが大切
★ 200投稿をしても読まれる記事は1割くらい
稼ぐブログを目指す事がブログ投稿をした際に目指した事でした。
最初は何もない部分から始めたため、記事の増産を目指しとにかく
書きたい内容を書く形でした。
100投稿を達成してからはなるべく読み手を意識して自分の体験や経験
を失敗談も含めて投稿してきました。
しかしやはり稼ぐ事に関して言うと、そのジャンルやテーマに沿った物が必要に
なると思います。
幸いこのワードプレスのサーバー契約は、複数年あり2022年まであります。
そのためじっくりとアフィリエイトを学習し稼ぐブログサイトを目指していこうと思います。
最新情報をチェックしよう!